ただ今、お預かりした浴衣を順番にお仕立てしています。
いつ不要不急のお出掛けができるようになるかわからない状況にもかかわらず、お仕立てをご依頼いただくお客様には感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございます。
浴衣の仕立てでは、水通しと柄合わせに特に気を使います。
それぞれ生地の性質も違いますし、柄も違うので、1点1点ベストな方法を考えながら作業しています。
今日は水通しをした反物を裁ちました。
柄合わせでずいぶん悩みましたが、なんとか上手くいきました!
お客様に喜んで頂けますように。
すぐ縫いたいのですが、ちょうど良い色の縫い糸が手元になかったので取り寄せ中。
(縫い糸を近くで買えるところがないので不便です。。)
明日は別の浴衣の裁ちをして、そちらを先に縫い始めようかと思います。
カテゴリーアーカイブ: 日々のこと
色を見分ける
最近、色の勉強をしています。
まずは、配色カードを使って基本の12色を見分けられるようになることが目標です。なかなか難しいのですが、練習すればできるようになるそう。
カルタ遊びのようにトレーニングしています。
色のセンスも、知識で補えるとのこと。
和裁と直接関係は無いけれど、色を知ることで着物を楽しむ間口が広がっていったら良いなと思っています。
八掛の色選びなどに役にたつかもしれません。